
■アバウト
・専門学校に通わず、3年の介護の実務経験で介護福祉士試験に合格したホームヘルパーによる、その道のりの紹介※2007年時点での情報です(古っ!)
※2007年4月、介護福祉士試験、合格しました♪
・当サイトについて
・更新履歴
・介護福祉士国家試験情報と介護技術講習会の受講記録などをまとめています。
情報が古くなっており申し訳ありません。資格取得当時の一つの体験談として読んで頂けると幸いです。2014/4/10
現在も訪問介護の仕事を続けていますよー♪介護の仕事の様子はこちらで書いています→ホームヘルパーとガイドヘルパーに挑戦中!
■プロフィール4/10

介護福祉士試験合格発表はこちらから→社会福祉振興・試験センター
■ブログ
今も更新中:ホームヘルパー サバイバル日記
旧ブログ:「介護福祉士になりたいのっ」 |
・介護技術講習会とは
・介護技術講習会の申込受付&実施期間
・介護技術講習会修了認定基準
・講習会用テキスト・受講の手引き
・介護技術講習会の平均受講料
・申込電話の前に予定確認を!
・注意!遅刻・欠席、一切認められません
・演習は立ちっぱなし
・実技試験は5分間
・受講生の1割強が不合格
・介護技術講習会は学校によって大分違う?
・介護福祉士試験実技試験の難しさ
・介護技術講習会は不要?
・申込電話がつながらない!

→→介護技術講習会受講内容全リスト
・1「介護過程の展開」講義
・2「コミュニケーション技術」講義・演習
・3「移動の介護」講義・演習
・4「排泄の介護」講義・演習
・5「衣類の着脱」講義・演習
・6「食事の介護」・演習
・7「入浴の介護」・演習
・8「介護過程の展開」演習
・9「総合評価」講義・実技試験
・10「修了認定」
・演習の進み方
|
■オススメ私はこれらの本で介護福祉士試験に合格しました→詳細
第19回介護福祉士試験に合格(涙)。全リスト→介護福祉士試験合格体験記
最新記事↓
├合格しました
├合格通知到着
├登録者現状調査の実施についてNEW
2007年1月介護福祉士試験を受験。受験日の様子、準備する物などなどを紹介!全記事リスト→介護福祉士試験受験記最新記事↓
├第19回介護福祉士試験解答速報
├第19回介護福祉士試験について
├介護福祉士試験受験の感想
介護福祉士受験勉強のいろいろ。全リスト→介護福祉士試験受験勉強
最新記事↓
├点を取りやすい教科、取りにくい教科
├試験当日も諦めない

まー眠くなりますが(笑)。
介護福祉士の試験教科を考える。全記事リスト→介護福祉士の試験教科
├形態別介護技術
・ホームヘルパー2級資格だけでは仕事ができなくなる?
・専門学校に通わない不安
・介護福祉士制度これからどうなる?
・介護福祉士資格の次はケアマネージャー?
・介護福祉士資格取得後どうなった?
・介護福祉士実技試験での服装
→→介護ニュース一覧
最新記事↓
改正道交法:きょうから変わる“運転事情” 後部座席でもベルト着用
・介護福祉士試験突破を目指して
・リンク集 ・リンクについて
・お問い合わせ
★その他の私の運営サイトです★
日々の訪問介護の仕事について。運営7年目、330ページ突破♪→・ホームヘルパーとガイドヘルパーに挑戦中!
・アメリカンな色々(はあ?)→・コストコホールセールに行こう!
・当サイトはリンクフリーです。連絡も不要です。ご自由にどうぞ。 |