HOME>介護技術講習会受講リスト>その2-2 「コミュニケーション技術」演習
■介護技術講習会 その2-2 「コミュニケーション技術」演習 |
|||
■介護技術講習会その2-2
「コミュニケーション技術」演習:1.5時間
■コミュニケーション技術演習課題 コミュニケーション技術」演習:1.5時間
この2つの課題に基づいて、「介護内容の手順と留意点」(「介護福祉士国家試験・実技試験免除のための介護技術講習テキスト」にあります)に留意しながら、演習を行います。 ■感想 介護技術講習会始まって初めての演習。指導者の方々の模範演技も一瞬にして終わった、という印象。メモもどうにか取りましたが・・。 利用者さんの身体的特色に注意しながら、演習を行いました。身体介護はありませんでした。 コミュニケーション技術の演習は全ての演習の基礎となります。ここで学んだことはその後の演習の全てに出てきますので要注意です。 ★管理人チェック★ 初めての演習。自分の番が回ってくると手が震えました。おどおどしてしまいました。人から見たら自分の演習は笑いモノかも・・と思ったりもしたんですが、自分も含めて誰もそんなことを考える余裕もない、という感じでした。 |
TOPへ |