HOME>介護福祉士資格、取得後どうなった?
![]() |
|
![]() 介護福祉士試験を受けて合格して、約1年経ちました。その後どうなったか、振り返ってみたいと思います。 ■介護の仕事内容は変ったか? 全然、変らず(笑)。 というか・・以前、このサイトにも書きましたが、 私の場合・・・ 介護福祉士の資格を取らなければ、今の介護の仕事が出来なくなるかも!!という気持ちがあったので介護福祉士の資格を取ったんです。 訪問介護の仕事をそのまま続けるための資格でした。 それに受験資格が変りそうでしたしね。 ■給与は上がったか? 上記のような理由で資格を取り、以前と同じ仕事をしているので給与はアップしていません。 資格手当てもありませんし・・・。 私の知人は、老人福祉施設で働いていますが、その老人施設は、資格手当てがつくそうです。介護福祉士資格があると5000円/月。 そういう人は良いなーと思って見てますが(笑)。 訪問介護だからかなあ? 訪問介護をされている方の中には、資格手当てがついた方もおられるかもしれませんが、私は給与アップはありませんでしたー ■資格取得後、良かったこと ほっとしましたねー 今の利用者さんとの関係を続けたかったので、試験に落ちるわけには行かなかった、っていう感じでしょうか? 今すぐ!介護福祉士資格を取らなければ、仕事打ち切り!!!という状態ではなかったですが、今現在(2008年1月)も、介護福祉士資格がなくても訪問介護の仕事は続けられますが。 用心、用心、です。 将来的には絶対要るでしょうしね、介護福祉士の資格。 ステップアップを目指しているんじゃないのかって?それもなくもないけど・・ こういう理由って消極的ですかねえ(笑)? まーこんな受験生もいた、ということでー(笑)。 |
TOPへ |