HOME>介護技術講習会受講リスト>その5-2 「衣類の着脱の介護」演習
■介護技術講習会 その5-2 「衣類の着脱の介護」演習 |
|||
■介護技術講習会その5-2
「衣類の着脱の介護」演習:3時間
■衣類の着脱の介護演習課題 衣類の着脱の介護の演習:3時間
この2つの課題に基づいて、「介護内容の手順と留意点」(「介護福祉士国家試験・実技試験免除のための介護技術講習テキスト」にあります)に留意しながら、演習を行います。 ■感想 山田さんの衣類の着脱の介護は、介護技術講習会の演習の中で私が比較的好きな演習でした(笑)。だから何だと言われると困るのですが・・(汗)。 鈴木さんの、寝たままの状態での着替えの介助は苦手でしたねえ・・。ホームヘルパー2級講座の中でも苦手な課題でした。ですが今回はめまいがするほど我ながら「気持ちが必死」でしたので、丸覚えするくらいの気持ちで模範演技を見たり、メモを取りました。 ホームヘルパー2級講座の時はここまでの緊張感、正直なかったです(汗)。 ★管理人チェック★ 利用者さんの状況に応じて介助する、ということを学ぶ演習です。利用者さんの気持ちへの配慮も大切です。 男性だから体を全部出しても本人は気にしないだろうと短絡的に考えてはいけませんね。当然なんですけどね。 |
TOPへ |