HOME介護技術講習会受講リスト>その10 修了認定

■介護技術講習会
演習の進み方
介護技術講習会 演習の進み方

■演習の進み方について
ちょっとご質問があったので、
このサイトでも少し書いておきたいと思います。

介護技術講習会では
色々な演習課題があります。リストはこちら→介護技術講習会受講内容全リスト

■私が受けた介護技術講習会の場合
演習課題は、
まず・・


講師同士がクラス全員の前で手本を見せる


各グループ内で
グループ担当講師(二人)がそれぞれ利用者役、
介護者役となり、手本を見せる


各受講生がそれぞれペアになり、
グループそれぞれ、
みんなの前で演習をしてみせる

の流れでした。
※私が受けた介護技術講習会の場合です。


3の段階では、
一つひとつの演習を
受講生(つまり私たち)がそれぞれペアになって、交代ごうたいでみんなの前で演習課題を見せることになります。

例えば・・コミュニケーション技術には二つの課題があるわけですが・・

私がまず山田太郎さんになり、
私のペア(Aさんとします)が介護者役をします。

そして今度はAさんが山田太郎さんとなり、
私が介護者役をします。

鈴木花子さんについての課題も、
同じようにやります。

受講生の全員が全ての演習課題の介護者役と利用者役の両方をやります。

つまり、全ての課題について、自分の番は必ず回って来るという訳です。

そして最後の修了試験(→実技試験)の時には、どこからか雇われてきた?学生さん?のような人が利用者役をしていました、私たちの場合は。

その人の介護をその場でして見せるのが
最終試験の内容となります。

言葉では分かりにくいでしょうかー?
分かりにくかったら教えて下さいませー。
TOPへ


介護福祉士試験に合格したいトップページに戻る

当サイトの無断転載・複製は一切禁止です。
当サイトの内容の情報のご利用の際は、各自の自己の責任においてお願いします。
いかなる損害・トラブル等が発生した場合も、当サイトは一切責任を負いません。


介護福祉士になるには/介護福祉士国家試験情報/介護福祉士試験問題集/介護福祉士試験受験記/介護福祉士試験合格体験記
介護福祉士試験受験勉強/介護技術講習会とは/介護技術講習会リスト/介護ニュース/介護福祉士試験突破を目指して

Copy right (C) Since 2006/6/01 介護福祉士試験に合格したい All Rights Reserved.